仙台市T様からゴミ屋敷の片付け・清掃のご要望を賜りました。ゴミ屋敷となっているのは、T様の父の住まいでした。
ゴミの状態は、腰上部まで積もっている状態。部屋の至る所がゴミ山になっており、Tさんの父は斜面になった箇所に布団を敷いて、生活していたとのこと。
布団は年中敷きっぱなしのため、下部はカビが生えており、衣類の半分はカビに侵食されていました。トイレもゴミだらけ状態で、便器自体がゴミに埋まっていました。仙台市でゴミ屋敷の回収・処分業者を探しており、定額制というキーワードに反応してお電話をくださいました。
なぜなら、ゴミの片付け作業が大変で1ヶ月の間、数時間を割いてゴミの片付け、清掃にあたったが、ほとんど整理ができなく、もしゴミ屋敷の専門業者に依頼しようものなら、何百万は覚悟しなければと考えておられたとのこと。定額回収というのは、トラック一杯に積み込んでも上限枠が決まっています。
例えば、ゴミ屋敷を完全に片付け、清掃するには、トラックが5杯分を必要としても、予算が、1台分しかなければ、1台満載で一旦、作業を打ち切ることができます。今回はお客様のご要望で2ヶ月に1回、トラック1台のゴミ回収・処分を希望されました。
この度は仙台市でのゴミ屋敷の回収・処分のご依頼を賜り、誠にありがとうございました。
*仙台市でのゴミ屋敷の回収は、燃えるゴミ、燃えないゴミ(ペットボトル等)、ゴミを分け隔てなく、どんなゴミでも定額にて回収が可能です。
*ゴミ屋敷は、捨てにくいゴミ(カビが生えた布団など)を回収・処分業者に任せるという方法論もあります。
*ゴミ屋敷の片付けは積み放題〔宮城〕、洞窟状態のゴミ屋敷・例〔郡山市〕、娘のゴミ屋敷・例〔福島市〕
*拾い読みBlog抜粋+東北のゴミ屋敷問題を考えよう!
|